2019-01

PTA

小学校卒業式のPTA会長挨拶で原稿を読んだら失敗した事例

PTA会長2年目のとき、卒業式の挨拶の原稿準備が直前になり、原稿を作ることだけが目的になってしまいました。失敗事例の文例を公開します。PTA会長の皆さんが同じ失敗をしませんように・・
その他

さんふらわあでUSJに行く方法(別府⇔大阪)バス停・料金情報など

初めてのさんふらわあ&USJ。さんふらわあに乗る手続きも、USJも初めてで少し戸惑ったこともあったのでシェアします。
PTA

小学校卒業式のPTA会長挨拶 ことわざを使った文例

PTA会長としての卒業式のあいさつは何回やっても緊張します。 私が自分に課した「原稿を読まず自分の言葉で想いを伝える」ことを意識してやる挨拶の中で、やはり卒業式が一番緊張してしまうのです(^^; 学校行事の中で、最も厳かで参列者...
子育て

小学校卒業式の保護者代表挨拶文例~飾らない言葉で伝えた~

私は息子の小学校卒業式で、保護者代表挨拶を任されたことがあります。 息子は長男で、私にとっては初めての経験でした。 当時はPTA役員もしていましたが先輩の卒業式に出席したことがなく、且つ30年ぐらい前の自分自身の卒業式の様子も覚...
DIY

帽子掛けをDIYしてみたら結構簡単にできた

部屋の片づけをしてスッキリしたら、 書棚の側面のスペースが何か使えそうな気がしました。 狭い空間を、なにか有効活用できないか考えてみていて、 あ、そうだ、帽子(キャップ)掛けを配置できそうだと いうことを思いつきました。 そこで、...
その他

はがきの交換手数料は相殺できる?現金が必要?【事例付きで紹介】

余った年賀状と喪中はがき。これって交換するときの手数料がどのようにかかるかがかわからなかったので、調べたり実際に交換した内容を記録しておきます。
ランキング

勝手にランキング!好きな曲~男性ボーカリスト編~

わたくし和蔵が100%個人的に選んだ好きな10曲 私の好きな曲変遷としては、ざっと、 小3の時に中森明菜先生(私の中の歌の四天王の1人)のファンになり 小5で初めてレコード買い(前略、道の上より(一世風靡セピア))...
PTA

小学校卒業式のPTA会長の挨拶 基本形と事例

PTA会長になると行事や会合などで挨拶をする機会が増えます。 これがなかなか厳しいんですよね(^^; 「挨拶が大好き」という方もいらっしゃるかも知れませんが私は毎回必死でしたよ。 きっとこのページを見ている方も、PTA会長...
その他

簡単!無水鍋で作る チョコレートタルト

娘からのリクエストでチョコレートタルトを作りました(妻が)。鍋で作れるから早いし、簡単です~