ケンタッキーのお重って何?お得なの?【2021年末~2022年始】

ケンタッキーお重 その他

ケンタのお重って何?

ケンタッキーの『お重』って何?
ケンタッキーフライドチキンのお重?
ケンタだけどフライドチキンでないお重?
ケンタッキーの『お重』ってお得なの?

そんな「ケンタッキーのお重」を知らない人向けに解説します!

ケンタッキーのお重って何?

ケンタお重って何?

「ケンタッキーのお重」とは、その名の通り

ケンタッキーフライドチキン(KFC)が販売する「お重」で

”ケンタお重”と言います。

 

ケンタお重はケンタッキーフライドチキンの年末年始・お正月の期間限定商品です。

2013年年末に「ハローキティの新春お重パック」を皮切りに、

2014年年末に「大入り ケンタお重」(松・竹・梅)、

2016年年末に「ケンタお重」(松・竹・梅)としてお重が発売されてきました。

 

名前と内容が少しずつ変わってきていますが、ケンタッキーフライドチキンの人気メニューがお重に入っているんです。

 

2021年12月20日に2021年末の販売期間のプレス発表がありましたよ!

今年もお正月に「ケンタお重」待ち遠しいですね~(^^♪

今だけの“えびぷりぷりフライ”も入って、大満足
「ケンタお重」 12月27日(月)販売開始
引用元:https://japan.kfc.co.jp/news_release/3427

▼ケンタッキーフライドチキン”ケンタお重”の公式ツイート

ケンタお重の中身は?

2021年のケンタお重には「オリジナルチキン」「えびぷりぷりフライ」「ビスケット」「ナゲット」「ポテト(L)」5種の人気KFCメニューが入っています。

「松」「竹」「梅」の3種類があり、オリジナルチキンとえびぷりぷりフライの量に違いがあります。

その量に応じて、松が一番多くて値段が高く、松が一番少なくて安いという設定です。

 

また、松・竹・梅の全てに「お年玉クーポンパス」が入っています。

お年玉クーポンパスは「挽きたてリッチコーヒー」や「オリジナルチキン」や「チキンフィレサンド」のセットなどがお得に購入できるチケットです。有効期限は2022年3月31日(木)までです。

 

▼ケンタお重の中身(2021年末)

【松】・・・3,400円(3段重)  
オリジナルチキン 8ピース
えびぷりぷりフライ 4ピース
ナゲット 5ピース
ビスケット 2個
ポテト(L) 1個
お年玉クーポンパス 1枚
【竹】・・・2,900円(3段重)  
オリジナルチキン 6ピース
えびぷりぷりフライ 3ピース
ナゲット 5ピース
ビスケット 2個
ポテト(L) 1個
お年玉クーポンパス 1枚
【梅】・・・2,400円(2段重)  
オリジナルチキン 4ピース
えびぷりぷりフライ 2ピース
ナゲット 5ピース
ビスケット 2個
ポテト(L) 1個
お年玉クーポンパス 1枚

 

ケンタお重の中身(写真)

ケンタお重の2021年年末~2022年初バージョンの「松」の中身を写真で紹介します(^_-)-☆

三段重ね状態

日本のお正月っぽい桜の絵柄とカーネルおじさんのコラボ。

お重は紙製です。

ケンタお重の中身(写真)三段重ね状態

一段目(上)

一番上の一段目には「ビスケット」「ナゲット」「ポテト」が入っています。

ケンタお重の中身(写真)一段目(上)

二段目(中)

真ん中の二段目には「えびぷりぷりフライ」「オリジナルチキン」が入っています。

ケンタお重の中身(写真)二段目(中)

三段目(下)

一番下の三段目にも「オリジナルチキン」が入っています。

ケンタお重の中身(写真)三段目(下)

お年玉クーポンパス

お年玉クーポンパスが1枚入っています。

かなりお得なクーポン券ですね~

ケンタお重の中身(写真)お年玉クーポンパス1

ケンタお重の中身(写真)お年玉クーポンパス2

ケンタお重はお得!

ケンタお重に入っているメニューをそれぞれ単品で買うといくらになると思いますか?

やっぱりケンタ重の方がお得ですよ!!

ケンタお重の【松】のお得度

ケンタお重

【松】・・・3,400円

単品通常価格

4,110円

オリジナルチキン 8ピース 1,960円
えびぷりぷりフライ 4ピース 960円
ナゲット 5ピース 400円
ビスケット 2個 460円
ポテト(L) 1個 330円

松のボリュームを通常価格で買うと4,110円かかるので、

ケンタお重【松】の方が770円お得に買うことができます。

ケンタお重の【竹】のお得度

ケンタお重

【竹】・・・2,900円

単品通常価格

3,380円

オリジナルチキン 6ピース 1,470円
えびぷりぷりフライ 3ピース 720円
ナゲット 5ピース 400円
ビスケット 2個 460円
ポテト(L) 1個 330円

竹のボリュームを通常価格で買うと3,380円かかるので、

ケンタお重【竹】の方が480円お得に買うことができます。

ケンタお重の【梅】のお得度

ケンタお重

【梅】・・・2,400円

単品通常価格

2,650円

オリジナルチキン 4ピース 980円
えびぷりぷりフライ 2ピース 480円
ナゲット 5ピース 400円
ビスケット 2個 460円
ポテト(L) 1個 330円

梅のボリュームを通常価格で買うと2,650円かかるので、

ケンタお重【梅】の方が250円お得に買うことができます。

えびぷりぷりフライを同時に買うサイドメニューがお得!

今だけ買えるえびぷりぷりフライがお得に買える方法があります。

通常は、えびぷりぷりフライは1本240円ですが、
セット・ボックス・パックと一緒に買うと、
1本210円で買えます(1本あたり30円お得)

いくつでも買えるので、大家族やお重では足りないという食いしん坊には嬉しいサービスですね~

お年玉クーポンはどれぐらいお得か?

更にお年玉クーポン券は期間中何度も使えるという”神クーポン券”です。

クーポン券で購入できる対象商品の通常価格との差額は下表のとおりです。

 

商品 通常価格 クーポン 差額
チキンフィレサンド+ポテトS 620円 500円 -120円
和風チキンカツサンド+クリスピー 620円 500円 -120円
オリジナルチキン2+ビスケット 720円 500円 -220円
オリジナルチキン3+ナゲット5+ポテトS 1370円 1100円 -270円
合計 3330円 2600円 -730円

クーポン券で一度に購入できるのは3コまたは3セットまでです。

なので、一番コスパが良い買い方としては「オリジナルチキン3+ナゲット5+ポテトS」のセットです。

この組み合わせの通常価格は3,330円ですが、お年玉クーポン券で購入すると2,600円で買えるため

730円もお得です。

▼同時期に販売される「ケンタ福袋」もお得!

▼一足先に「ケンタッキークリスマスキャンペーン」もあるよ(早割あり)

ケンタお重はドライブスルーでも買える

ケンタお重は店内の注文だけでなく、ドライブスルーでも買うことができますよ。

車を降りずに買えて楽々~

▼写真は2020年末発売のものです

ケンタお重はドライブスルーでも買える

更にお得なKFCアプリ

お年玉クーポンでもお得にケンタッキーフライドチキンが食べられるのですが、更にスマホアプリを使うともっとお得になります。

 

アプリにはクーポン券があったり、

アプリのインストールでポイント(チキンマイル)が溜まったりします。

ケンタお重を買うと1000ポイントたまりますよ。

↓購入履歴

▼KFC公式アプリ

ケンタッキーフライドチキン 公式アプリ

ケンタッキーフライドチキン 公式アプリ
開発元:Kentucky Fried Chicken Japan LTD
posted withアプリーチ

まとめ

  • ケンタッキーのお重とは「ケンタお重」のこと
  • ケンタお重には6種類のKFC人気メニューが入ったお得な期間限定メニュー
  • 販売期間は毎年年末~年始
  • ケンタお重にはお年玉クーポンも付いている
  • KFC公式アプリで更にお得にKFCメニューが食べられる

 

コメント